top of page
  • Black Facebook Icon
  • Black Instagram Icon
  • Black Twitter Icon
  • Black YouTube Icon

社会化トレーニング

生後まもなくしてご家庭にお迎えしたパピーには、

まずは大急ぎで社会化トレーニングの実施を。

犬の最も好奇心旺盛な時期である、生後3〜4ヶ月頃までの期間に「様々な刺激に対して苦手をつくらないようにする社会化のトレーニング」を是非お勧めします!
 

これら以外にも、人間にとっては日常のことでも、愛犬にとっては不慣れなことがたくさんあります。子犬の時期から、トレーニングで刺激に慣れさせることで、愛犬と飼い主さま双方にとって、ストレスフリーな生活が実現できます!

ワクチンプログラムの時期でも安全に取り組めますよう、ご指導させていただきますのでご安心ください。

社会化のトレーニングと同時進行で、トイレ、甘噛み、お散歩、お手入れ(歯磨き)トレーニングなど飼い主様のご要望やお悩みにより優先順位を決めてトレーニングをご提案いたします。

犬の飼育が初めての飼い主様へは、パピーから成犬までの飼育方法や愛犬との楽しい生活の仕方などもお伝えいたします。

子犬

車やバイクの音

玄関のチャイム音

他の犬や、

飼い主さま以外の人間

掃除機やドライヤー等、

音の出る家電

DSC_0530_edited.jpg
  • Instagram

© 2023 by Ponto Pet. Proudly created with Wix.com

所在地: 東京都葛飾区東水元(無店舗)

メールアドレス: sakura0113jp@gmail.com

メールでのお問い合わせにご協力ください。

http://sakuras-dogtraining.wixsite.com/home

第一種動物取扱業登録 (東京都) 

訓練 25東京都訓第006779号/保管 25東京都保第006779号

登録年月日 令和2年5月25日  有効期限 令和12年5月24日

動物取扱責任者/谷 直樹

bottom of page